iPhoneでInstagramストーリーを安全かつ簡単に保存する方法
素敵なInstagramストーリーを撮ろうと思ったけど、永遠に失ってしまうリスクを冒したくなかった、なんてことはありませんか?あるいは、後でもう一度見返せるように、面白いクリップだけ残しておきたい、なんてこともあるかもしれません。実は、Instagramではストーリーのダウンロードが、特に他の人のストーリーの場合は、それほど簡単にはできません。でも、ちょっとしたコツをつかめば、ダウンロードは可能です。ちなみに、自分のストーリーは自分のプロフィールに保存されているので、保存するのは簡単です。でも、他の人のストーリーは、サードパーティ製のアプリやウェブサイトを使う必要があります。Instagram側は、必要以上に難しくしているからです。さて、iPhoneで使える方法をいくつか試してみましたが、正直言って、スムーズにできる方法とそうでない方法があります。では、実際にうまくいった方法と、いまいちだった方法をご紹介します。
iPhoneでInstagramストーリーを保存する方法
InstagramストーリーをiPhoneギャラリーに直接保存
自分のストーリーならこれが一番シンプルで、理にかなっています。過去24時間以内に投稿したものなら、Instagramから直接保存できます。後でダウンロードしたり、アーカイブから探したりする手間が省けます。
- Instagramを開きます。プロフィール写真の周りにピンクのリングが表示されている場合は、ストーリーがまだ公開中です。
- ストーリーを表示するにはプロフィール写真をタップします。
- [その他]ボタン (右下隅)を押して、 [保存]を選択します。
- 保存したい内容に応じて、 「写真/動画を保存」または「ストーリーを保存」を選択してください。通常、ストーリー全体を直接保存することはできませんが、個々の投稿をタップすることで保存できます。ストーリー全体を1本の動画として保存したい場合は、スクリーンショットを撮るか、アーカイブ機能を使う必要があるかもしれません。
設定によっては、「音声なしで保存」というメッセージが表示されることがあります。これは奇妙ですが、よくあることです。「保存」をタップすると、カメラロールに保存されます。「ストーリーを保存」を選択すると、すべてのストーリーが1本の動画にまとめられて保存されます。そうすれば、24時間以内に消えてしまう前にバックアップが取れます。
すぐに共有するのではなく、アーカイブからストーリーを保存する
ストーリーをすぐに保存し忘れがちな方には、アーカイブ機能が便利です。ストーリーの保存期限が切れると自動的にバックアップされるので、後で簡単にアクセスできます。ただし、事前にアーカイブ機能を有効にする必要がありますが、これは簡単です。
- Instagramを開きます。
- プロフィールアイコン(右下)をタップします。
- ハンバーガー メニュー (右上の 3 本の線) に移動し、[設定]を選択します。
- [プライバシー] > [ストーリー]まで下にスクロールします。
- 「アーカイブに保存」を見つけてオンに切り替えます。
ストーリーはバックグラウンドで非公開に保存されます。後でアクセスするには、以下の手順に従ってください。
- ハンバーガーメニュー >アーカイブをタップします。
- 古いストーリーを表示するには、ストーリー アーカイブから切り替えます。
- いずれかを選択し、[詳細]ボタンをタップして[写真/ビデオを保存]を見つけます。
ほら、これでカメラロールを散らかさずにストーリーを保存できる便利な方法ができました。ただし、すぐに保存できるわけではないので、時々不安定な動作をすることがあります。例えば、ストーリーが最初に正しく保存されないというケースもありました。なぜそうなるのかはよく分かりませんが、整理整頓したいならちょっとした回避策になります。
他の人のストーリーを iPhone で見る — それは可能ですか?
これはInstagramが明確に阻止しているため、少し複雑です。ハイライトや投稿として共有しない限り、他の人のストーリーをダウンロードする公式な方法はありません。正直なところ、サードパーティ製のアプリやウェブサイトを利用する必要があり、そのほとんどは信頼性や安全性に欠けています。人気を集めているアプリの一つにStory Saver for Instagramがあります。少し使いにくいですが、実際には匿名でストーリーをダウンロードするのに十分な機能を備えています。
- Instagram 用 Story Saverをダウンロードしてインストールします。ただし、いくつかの権限の要求や広告が表示される可能性があるので注意してください。
- アプリを開いて Instagram アカウントにログインします。ストーリーにアクセスするには、このアカウントが必要です。
- Instagram のプロフィールに移動し、保存したいストーリーに移動します。
- アプリの内蔵ブラウザを使うか、ストーリーをスクレイピングするプロセスを使ってください。ストーリーの直接リンクをコピーする方が簡単だと思います。Instagramでは、ストーリー上の3つの点(表示されている場合)をタップするか、オプションメニューからリンクをコピーしてください。
- そのリンクをアプリの指定ボックス (リンクでダウンロード) に貼り付けて、検索を押します。
- 完璧に動作する日もあれば、バグが発生したり、突然ログアウトしたりと、ちょっと面倒な日もあります。でも、過去24時間のストーリーのリストが表示されるので、小さなダウンロードアイコンをタップしてカメラロールに保存できます。
注:これらのサードパーティ製アプリは動作の仕組み上、オフラインになったりセキュリティチェックで警告されたりする場合がありますので、自己責任でご利用ください。また、ハイライトやストーリーを待ち時間なく繰り返しダウンロードしたい場合は、プレミアム版が必要になる可能性があります。
全体的に見て、最もスマートな方法ではありませんが、本当にすぐに何かが必要な場合は有効です。ただし、毎回完璧を期待しないでください。アプリがInstagramのアップデートと競合し、ログアウトされたりエラーが表示されたりすることがあります。
サインオフします…
これで、iPhoneでInstagramストーリーを入手する方法をいくつかご紹介しました。自分のストーリーか他人のストーリーかによって異なります。自分のストーリーを保存するのは簡単で、アーカイブを使えばさらに簡単にバックアップできます。そうでない人にとっては、Story Saverのようなサードパーティ製ツールは少し使いにくいかもしれませんが、特に特定のストーリーを*どうしても*欲しい場合は、必要な場合もあります。
まとめ
- Instagram またはアーカイブから直接自分のストーリーを保存しました。
- 後で簡単にアクセスできるように、設定で自動アーカイブを有効にしました。
- 他のユーザーのストーリーをダウンロードするために、Story Saver などのサードパーティ アプリを使用しました (いくつかの制限あり)。
- サードパーティのツールにはリスクが伴うことを常に念頭に置き、権限には注意してください。
まとめ
正直なところ、何かを素早く入手したいだけなら、内蔵オプションを使うのが一番安全です。より高度なニーズにはサードパーティ製アプリも使えますが、完璧ではありません。このアプリが、誰かのストーリーを1つか2つ、あまり手間をかけずに保存するのに役立つことを願っています。私も経験があり、苦労しましたが、うまくいった時は満足感があります。