iPhoneやiPadのどのモデルでも再起動する方法
iPhoneやiPadの再起動は、何か不具合が起きたときに誰もがまず試すことです。アプリがクラッシュしてなかなか終了しない、パフォーマンスが低迷してすべてが遅く感じる、あるいは接続に問題が生じたなど、ちょっとした再起動で解決することがよくあります。正直に言うと、簡単なのですが、デバイスを初めて使う人にとっては、特にボタンの組み合わせが多いので、少し不安になるかもしれません。それでも、正しい方法を知っておけば、誤って完全なリセットをしてしまったり、その他の予期せぬ事態に陥ったりすることを防ぐことができます。
iPhone Air、17、16e、16、15、14、13、12、11、X、XRを再起動する方法
-
ハードウェアボタンの使用
右側のサイドボタンを押しながら、音量を上げるか下げるかを同時に押します。スライダーが表示されるまで押し続けます。この組み合わせは以前のモデルとは異なるため少し奇妙ですが、慣れてしまえばかなり早くできます。なぜこれが効果的なのか?それは、実際に設定画面に入ることなく、iPhoneに電源を切ろうとしていると錯覚させるからです。これは、iPhoneが反応しない、または動作がおかしい場合に適用されます。
-
コントロールセンター経由(iOS 18以降)
iOS 18以降をお使いの場合は、画面右上から下にスワイプしてコントロールセンターを開きます。次に、右上の電源アイコンを長押しすると、通常の電源オプションが表示されます。スライダーを左から右にドラッグすると、デバイスの電源がオフになります。これは、画面上での操作を好む方、特にハードウェアボタンが故障していたり押しにくかったりする方にとって便利です。
-
デバイスの電源を再びオンにする
電源が切れたら、サイドボタンを長押ししてAppleロゴが表示されたら離します。設定によっては、最初はうまくいかないものの、1、2回再起動すれば使えるようになるので、焦らないでください。新しいモデルでは、このプロセスは比較的スムーズですが、それでも試行錯誤が必要になる場合があります。
ホームボタンでiPhoneとiPadを再起動する方法
これはiPhone SE(第2世代)、iPhone 8、7、またはそれ以前のモデル、そして物理ホームボタンを搭載したiPadなど、多くのデバイスをカバーします。手順は同じですが、ボタンが異なります。
-
サイドボタンまたはトップボタンを使用する
サイドボタン(小型のスマートフォンやiPadの場合はトップボタン)を長押しします。スライダーがポップアップするまで押し続けます。ハードウェアが異なりますが、原理は同じです。デバイスが反応しない、またはアプリのページで停止している場合に便利です。
-
電源をオフにして再度オンにする
スライダーをドラッグして電源をオフにします。すべてが完全にシャットダウンするまで、少なくとも30秒お待ちください。その後、 Appleロゴが表示されるまでサイドボタンを長押しします。これで離す合図です。少し古めかしい方法ですが、今でも信頼できます。
Face IDでiPadを再起動する方法
iPad Pro 12.9インチ(第4世代以前)またはiPad Pro 11インチ(第2世代または初代)をお持ちの場合、Face IDを搭載した新しいiPhoneとほぼ同じ手順です。もちろん、Appleはデバイス間での混乱を避けたいと考えているからです。
-
トップボタンと音量ボタンの使用
トップボタンと音量アップまたは音量ダウンのいずれかを押し続けます。スライダーが表示されるまで押し続けます。iPhoneの操作方法と似た動きなので、慣れてしまえばそれほど難しくありません。なぜかというと、デバイスがフリーズしたり反応しなくなったりした場合に、これが最も早くシャットダウンする方法だからです。
-
再起動
スライダーをドラッグしてオフにし、30秒ほど待ってから、Appleロゴが表示されるまでもう一度トップボタンを押し続けます。妙にシンプルですが、効果的です。
以上です!これらは、ほぼすべての現行iPhoneとiPadを再起動する標準的な方法です。ただし、ハードウェアボタンが正常に機能しない場合や、デバイスが全く反応しない場合は、リカバリモードやDFUモードを使用するなど、他の方法もあります。これらはより高度な方法なので、必要な場合は別途ご確認ください。また、困ったことがあればコメント欄にご記入ください。
まとめ
- ボタンコンボまたはコントロールセンターを使用してすばやく再起動します
- 強制的にシャットダウンするには、右または上のボタンと音量ボタンを押し続けます
- 忍耐が役立ちます。デバイスが反応するまでに数秒かかることもあります。
- すべてのボタンの動作がモデル間で同じではないため、デバイスの仕様を再確認してください。
まとめ
結局のところ、iPhoneやiPadの再起動は、適切なタイミングで適切なボタンを押すだけです。魔法のようなことはなく、初心者にとっては意外と難しいものです。自分のデバイスに合った方法を覚えておけば、動作が不安定になったときにすぐに解決できます。単純な再起動で改善しない場合は、より深刻な解決策を検討する必要があるでしょうが、ほとんどの場合、これで問題が解決します。この記事が、Appleサポートへの問い合わせを回避できる人が増えることを願っています!