Macでアプリやフォルダのアイコンをカスタマイズする方法

macOSデスクトップをちょっと華やかにしたいと思っていませんか?フォルダやアプリのアイコンを変えるのは、それほど難しいことではありません。でも、ちょっとした工夫でワークフローをちょっと自分好みにカスタマイズできます。アイコンが古かったり、つまらなかったり、自分のスタイルに合わなかったりすることもあるでしょう。そんな時、アイコンを交換すると、一見簡単そうに見えなくても、満足感を得られるかもしれません。うまく行けば、ディレクトリやアプリが見つけやすくなり、Macにちょっとした個性が加わります。ただし、システムアプリのアイコンを編集するには、SIP(システム整合性保護)の設定変更が必要で、これはセキュリティ面でかなり重要です。勇気がある方、あるいはクリエイティブな作業に挑戦したい方のために、実体験に基づいたヒントも交えながら、アイコンの変更方法をご紹介します。

Macでフォルダ、アプリ、ファイルのアイコンを変更する方法

一度コツをつかめばかなり簡単ですが、慣れていないといくつかの手順でつまずくかもしれません。あるマシンでは1回でうまくいきましたが、別のマシンでは画像を貼り付ける前に何度かやり直す必要がありました。macOSはクリップボードの挙動が予測できないことがあるので、手順をもう一度やり直す必要がある場合でも驚かないでください。さて、手順は以下のとおりです。

新しいアイコン画像を見つけてコピーする

  • 使いたい画像を選びましょう。透明度のある正方形のPNG画像がおすすめです。見た目もすっきりします。Flaticonなどのサイトでは、この用途にぴったりの無料アイコンを提供しています。アイコンを開いて「PNGをコピー」をクリックすると、クリップボードにコピーされます。
  • 他のウェブサイトから画像を使用する場合は、アイコンを右クリックし、「画像をコピー」を選択します。ファイルブラウザや画像エディタからコピーできる場合もありますが、透過PNG形式の方が見栄えが良い傾向があります。

アイコンを交換する

  • アイコンを変更したいフォルダ、アプリ、またはファイルを見つけます。右クリックして「情報を見る」を選択するか、 Command + Iを押します。
  • 情報ウィンドウで、左上隅にある小さなアイコン(小さな肖像画のようなアイコン)をクリックします。アイコンがハイライト表示され、新しい画像を受け入れる準備が整います。
  • さて、 Command + Vを押してください。すぐにうまくいかない場合は、画像をもう一度コピーして繰り返してください。この手順を数回繰り返す必要がある場合もあります。また、アイコンがなかなか更新されない場合は、再起動すると改善される可能性があります。他の方法を試してもうまくいかない場合は、再起動を忘れないようにしてください。

情報ウィンドウを閉じると、アイコンが新しくなっているのがわかるはずです。まだ古いアイコンのままなら、Macを軽く再起動してください。Finderの表示がリフレッシュされるはずです。再起動後にアイコンが正常であれば問題ありません。

さて、Finder、Safari、メッセージなどのシステムアプリのアイコンを変更するには、SIPを無効にする必要があります。これはmacOSがセキュリティのためにこれらのアプリをロックしているためですが、いじくり回しても構わないのであれば、変更は可能です。ただし、SIPを変更するとシステムのセキュリティが侵害される可能性があるため、十分な知識がある場合にのみ変更し、変更後はSIPを必ずオンに戻してください。

SIPを無効にしてシステムアプリのアイコンを変更する

  • Macをシャットダウンします。電源を入れ直す際は、 と をPower同時に押し続けてCommand + Rリカバリモードで起動します。
  • [ユーティリティ]メニューから[ターミナル]を選択します。
  • 入力しcsrutil statusてクリックしますReturn。SIPが有効になっているかどうかが表示されます。
  • SIPを無効にするにはcsrutil disable、 と入力して を押しますReturn。Macを通常通り再起動してください。

これでシステムアプリのアイコンを変更できます。変更後は、リカバリモードのターミナルで同じ手順を実行し、SIPを再度有効にしてくださいcsrutil enable。手順自体は難しくありませんが、macOSのセキュリティは厳格であるため、少し注意が必要です。

Macでフォルダ、アプリ、ファイルの元のアイコンを復元する方法

アイコンを変更した後で、「えっ、元に戻したい」と思ったことはありませんか?ご安心ください。復元は変更するよりもずっと簡単です。数回クリックするだけです。

  • フォルダーまたはアプリを右クリック (または Control キーを押しながらクリック) し、[情報を見る]を選択します。
  • 左上隅にあるカスタム アイコンをクリックして選択します。
  • Command + Xを押すか、 Deleteキーを押してカスタムアイコンを消去します。すぐにデフォルトのアイコンが表示されます。

それでも表示されない場合は、情報ウィンドウを閉じてFinderを更新してみてください。Finderはちょっとした操作で改善する場合もあります。それでもデフォルトのアイコンが表示されない場合は、Macを再起動するとキャッシュが反映されることが多いです。

プロのヒント:アイコンではなくフォルダーの色を変更したい場合は、専用のガイドが用意されていますが、これは画像を変更せずにビジュアルを整理する簡単な方法です。

アイコンの改造は、一度コツをつかむとかなりハマります。システム関連のものをいじる場合は、必ずバックアップを取っておきましょう。macOSはカスタマイズが完璧に完璧というわけではないので。この方法が、誰かのMacをもっと自分らしくするのに役立つといいですね。

まとめ

  • 最良の結果を得るには、透明な PNG アイコンまたは画像を選択してください。
  • 「情報を見る」を使用して、画像を貼り付けますCommand + V
  • 特にすぐに何も表示されない場合は、変更を確認するために必要に応じて再起動してください。
  • SIP を無効にするとシステム アプリを微調整できますが、慎重に実行してください。後で必ず SIP を再びオンにしてください。
  • デフォルトのアイコンを復元したり削除したりするのは簡単ですCommand + X

まとめ

アイコンをいじるのは毎回簡単ではありませんが、根気強く取り組めば問題なくできます。環境によっては再起動や画像の複数コピーが必要になることもありますが、Macのクリップボードはそういうこともあるのです。ワークスペースを自分のスタイルに合わせてカスタマイズできるのが楽しいですね。Macをもっと自分らしくしたいと考えている方にとって、これで数時間の節約になれば幸いです。